引退競走馬支援とは?

    競走馬を引退すると、馬は第二の馬生を歩むことになります。

    しかし年間7000頭産まれている【競走馬】全頭に第二の馬生を用意できない現実がそこにはあります。

    少しで多くの馬に、よりよい第二の馬生を送ってもらえるように支援するのが当社団法人の目指すところです。

    FAQ

    よくある質問

    見学に行く事は出来ますか?

    牧場によって見学可能な牧場もございます。詳しくは牧場一覧をご覧ください。

    支援金の使い道はなんですか?

    支援いただいた金銭は、財団の維持費と引退競走馬支援に使わせて頂きます。

    主には牧場さんの運転資金、競走馬のリトレーニングにあてがわれます。

    期末に支援金の支出先は公表させて頂きます。

    寄付金控除は受けられますか?

    人参や体験などは寄付金にはなりません。

    寄付に関しては純粋な「寄付金」でご支援いただいた場合に当財団より控除書類を送らせて頂きます。

    馬の日常支援

    お馬さんはどうしても生活にお金がかかるので、日々の生活にご支援いただけますと幸いです。

    馬と体験♪

    引退競走馬との触れ合いを通じて、皆様も癒されてください。